WATASA PROJECT
で
ブランディング
未来に繋がる『カッコE』を創る。
OUR BUSINESS
私たちは、デザインのプロフェッショナルチームが社会のことを真剣に
考えれば、解決できる課題はたくさんあると考えています。
だから、ワタサプロジェクトはこれからも、店舗・オフィスのリノベーション事業の他にも、
「デザイン×不動産×建築」
でまだ世の中にないサービス・価値を生み出していきます。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
SERVICES
ワタサプロジェクトのできること
一般的に別物として捉えられがちな不動産と建築。でも、お客さまが求めている最適な居場所をつくり出すとき、
不動産と建築は別々に扱われるべきではない、と私たちは考えます。
なぜなら、お客さまが求めているのは、「自分にぴったりなロケーション」でも、「安全・安心な建物」でもなく、
空間から生まれる感動や居心地だからです。また、ライフスタイルが多様化した現代において、
デザイン性は欠かせない要素です。不動産と建築によって居場所を生むだけでなく、ご本人の生活スタイルを解釈し、
その居場所にオリジナリティ・アイデンティティを付加する。
ワタサプロジェクトが、不動産・デザイン・建築の各プロフェッショナルを社内に置いて、お客さまに本当の
「ワンストップリノベーション」をご提案する理由がここにあります。
店舗やオフィスのリノベーション
SHOP/OFFICE
会社やお店のビジョンを体現する空間づくり。
勤務時間中、大半の時間をオフィスで過ごす人も多くいらっしゃいます。ワタサプロジェクトは、空間にこそ、人の行動や意識を好転させる力があると信じています。例えば、ビジョン・アートと呼ばれる手法を用いたり、特別なコミュニケーションブースを設けたり、会社が自然と前に進んでいくような空間づくりをご提案しています。
ビル・物件オーナーの収益改善
OWNER
ワタサプロジェクトでは、ビル・物件オーナーの方向けに、
収益改善のご相談も承っております。
駅ビルや、ホテル、飲食店など自社が関わったノウハウも豊富にございます。老朽化した物件をリノベーションしたり、
マンションそのものの管理をご依頼いただくこともございますので、まずは気軽に相談の連絡をいただければ幸いです。
中古マンション/一軒家を探して
リノベーション
FIND RENOVATION
近年、中古マンションや一軒家を探して
リノベーションをするお客さまが増えています。
人気の理由は、「予算内で理想のライフスタイルが実現しやすい」こと。どんな家を作るかだけではなく、例えば“職場からの距離”や、“好きな街に住みたい”といったロケーションまで含めて、理想の暮らしを作っていきましょう。
ご自宅をリノベーション
YOUR HOUSE
ご両親から引き継いだ家を活かしながら、
2世帯が住みやすい間取りに変えたい。
子どもがひとり立ちしたから、若い頃我慢していた趣味を前面に
押し出した空間に変更したい。
愛着と思い出、そして、ローンの返済も残っているご自宅を未来に続くデザインで、理想の空間に作り変えてみませんか?
会社案内/パンフレット
BROCHURE/PAMPHLET
様々な目的にオールマイティに使いたい、
というオーダーは会社案内の場合比較的多いと言えます。
製品パンフレットやカタログの場合、目的や用途を絞り込み、それに最適化することを求められますが、会社案内の場合は、法人営業の新規取引の基本ツールとして、採用の際の入社案内ツールとして、また株主への広報ツールとして等、様々な企業活動のビジネスツールと言え、多目的性が要求されます。
サインデザイン
sign design
我々が製作させていただいているサインは、
お客様のお店への思いその物であります。
お客様にサインを通じて笑顔を提供したい。お店の顔になり続けられるサインを提供したい。最適なご提案をいたします。
ウェブデザイン
web design
ウェブデザインサービスでは、クリエイティブチームが十分な時間を掛けてブランドを理解し、お客様にそれをお伝えする最も効果的な方法を見つけ出します。戦略を立ててから実現するまでの全てを当社にお任せください。
フード事業
food busines
グループ会社にて東札幌RASORAフードコート内の
カレーとザンギの専門店を運営しています。
店舗を実際に運営することにより、
お客様の困りごとを共有できると感じています。
https://www.facebook.com/KINGCURRYRASORA/?modal=admin_todo_tour
EVENT
ワタサプロジェクトの開催するイベント
リノベーションは初めてで不安な方がほとんど。
ワタサプロジェクトでは、気軽に参加できるイベントも実施しています
リノベーション見学会
個別のリノベーション相談会
KENGAKU
ワタサプロジェクトのリノベーション見学会では、リノベ前の図面や写真を見ながら、間取りがどのように変わったかなどを実際に比較していただけます。素材に触れてみたり、スタッフに気軽に質問ができる機会なので、事例を写真で見る以上のものが得られるはずですまた、ワタサプロジェクトでは、物件探しから施工までを自社で行うワンストップリノベーションを提供しているので、ローンや施工に関するお悩み事や不安もその場で気軽にご相談いただけます!
SODAN
リノベーションが気になり始めたけど、何から進めたらいいのか、
「右も左もわからない」というのは珍しいことではありません。住まいは、多くの人にとって、一生に一度の大きな買い物。 理想の暮らしは手に入れたいけど、不安。色々聞きたいけど、何を聞いたらいいのかもわからない。そんなこんなで「リノベって何だか難しそうだから、 普通の建売住宅にしました」という方もいらっしゃいます。でも、それってすごくもったいない。理想の暮らしを叶えたい。未来に繋がっていく居場所をつくりたい。そんなとき、リノベーションは必ず、あなたの力になってくれます。ワタサプロジェクトでは、忙しいお客さまの都合に合わせて、リノベーション相談会を開催しています。具体的な計画がおありの方も、少しリノベが気になってるよ、という方も気軽にご連絡ください。お客さま専任のディレクターが、お話しさせていただきます。
リノベのプロが開催する
参加無料の勉強会!
新企画
フードコートで勉強会
SEMINAR
リノベーションをするとき、一番の心配事は「予算」ではないでしょうか。ローンの審査や月々の支払いの計画はどうしたらいいのか。「リフォームローン」というのがあるらしいけどお得なの?リノベにはどんなお金がかかって、どこにこだわるべきなのか。などなど。気になるアレコレをリノベーションのプロと一緒に勉強してみませんか?Q&Aの時間もたくさん設けながら、不動産や建築のことは全然わからない。という方向けの内容でお届けしますので、安心して気軽にご参加ください。もちろん、無料で開催しています!
SEMINAR
デザイン会社に相談するのは、高いんじゃないか?リノベにはどんなお金がかかって、どこにこだわるべきなのか。などなど。気になるアレコレをリノベーションのプロと一緒に勉強してみませんか?Q&Aの時間もたくさん設けながら、不動産や建築のことは全然わからない。
という方向けの内容でお届けしますので、安心して気軽にご参加ください。
もちろん、無料で開催しています!
渡部 裕史
(hiroshi watabe)
ワタベインフィル株式会社
代表取締役
渡部 裕史はクリエイティブかつ戦略的な提案に長けており、欠かせないメンバーの一人です。
高田隆司
(takashi takada)
ソーコム有限会社
代表取締役
高田隆司 は経験を積んだクリエイティブディレクターです。その独創性が評価され、これまでに業界の賞を受賞しています。
佐藤 直也
(naoya sato)
sakuraflower.inc
Flower-artist Productdesigner
当社のアートディレクターである佐藤 直也は戦略を的確に導入することで、お客様にご満足いただいています。彼らは知識と経験を伝えることで、若手チームのメンバーたちの良き指導者となっています。
Ulla Pirkola
ディレクター
Ulla Pirkolaはデザインセンスにたけており、北欧のモダンなデザインのディレクションは抜群です。、欠かせないメンバーの一人です。
私たちと一緒に働きませんか?
未来に繋がる『カッコE』を創る。
もしも不動産・デザイン・建築に関わる職業が「将来なりたい職業No.1」だったら…。
きっと、「空き家問題」はここまで深刻化していなかっただろう。
きっと、もっと「家」における家族でのコミュニケーションが充実していて「少子化問題」もここまで深刻化していなかっただろう。
未来の子供達に「将来、不動産・建築業界で働く!」と、目をキラキラ輝かせながら言ってもらうには、もっとイノベーションを起こす必要がある。ワタサプロジェクトではそんな「未来に繋がる『カッコE』を創る」会社です。
お問い合わせ
北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1-1